現在、社会で活躍している足球比分_足球比分直播-球探体育卒業生からのメッセージです。
「多様な選択肢から自分らしさをみつける」
日沼 紗矢佳 さん
青森県立青森東高等学校出身/経営学科2025年3月卒業
勤務先:株式会社トインクス(東北電力グループ)

会社に勤めるには、まずは企業の仕組みを知りたいと思い、経営学科を志望し、主に「人間と協働」の分野を学びました。足球比分_足球比分直播-球探体育では、自分が興味を持つ分野を選び、科目選択できるため、4年間で多くのことを学ぶことができます。私は、ゼミ活動の中で他学年?他大学との交流を通し、組織運営に必要なことを、身をもって体験できました。また、科目では、興味のあった哲学を学び、簿記の資格を取りました。足球比分_足球比分直播-球探体育はサークル活動が盛んであるため、他学科の方との交流も気軽にでき、そこでもさらなる知識を得られます。どんな講義を取っても、どんなサークルにはいっても 様々な人と出会うことができ、自らの成長に繋がります。不安を持たず、楽しんで、挑戦して進んでください。
「成長に繋がる充実した大学生活を」
結城 舞 さん
山形県立長井高等学校出身/経営学科 2018年3月卒業
勤務先:農林中央金庫山形支店

私は地元で農業を金融面から支える色に就きたいという思いから、現在の職場で金融事務を担当しています。職場の方と強力して日々業務に向き合う中で、会計学を初めとする知識だけでなく、ゼミのグループワークにおける伝える力の重要性、サークル活動やアルバイトでの様々な人との関わりで実感した価値観の多様性など、4年間の幅広い経験による成長が今の自分を支えていることを実感しています。
足球比分_足球比分直播-球探体育は、専門的知識を修得できることはもちろん、基礎知識?教養を身につけられる豊富なカリキュラム、バラエティ豊かなイベントやサークル活動、心強い就職支援など、自分自身のレベルアップに繋がる多様な経験ができる環境が十分に整っています。人との関わりを大切に、充実した大学生活を過ごしてください。
「社会人になるための貴重な準備期間」
野田 悠樹 さん
岩手県立釜石高等学校出身/経済学科 2017年3月卒業
勤務先:カメイ株式会社 三陸支店

4年間の大学生活を通じて、たくさんのことを学びました。講義を受けるだけでなく、ゼミから学んだことも多かったと思います。同じ志をもつ同年代の学生と、ひとつのテーマについてディスカッションをすることで、いろいろな考え方があることに気づきました。そのことでより広い視野が身につき、問題解決能力の要請になったと実感しています。
大学卒業後、私は総合商社に入社しました。日々営業の仕事をしながら思うのは、商品知識はもちろん大切ですが、それ以上にいかに人として信頼していただけるかということです。そういった意味での人間関係の築き方も大学時代に学んだと、いまになって思い返しています。当時の友人たちとの交流はいまも続いており、壁にぶつかったときは、親身に相談に乗ってくれます。
大学時代の4年間はあっという間です。どうかすべての時間を無駄にすることなく、学業と、友人との交流に全力で取り組んでください。
「将来の財産となる大学生活を」
佐々木 騎士 さん
青森県立青森北高等学校出身/経済学科 2025年3月卒業
勤務先:弘前市役所

私は、この4年間の大学生活で将来の財産となる経験を多くしてきました。青森県活性化への施策の探求をテーマにした講義では、広い視点から地域と産業に対する自分の関わり方を学び、考えを深めました。また、アルバイトやサークル活動では、社会人に必要な考え方やコミュニケーション能力を養い、責任感を持って物事を進めることの重要性を学びました。これらの経験から得られたことは、私の一生の財産です。
私は入学当初、将来像が固まっていませんでしたが、大事なのは「経験」と「自己分析」だと思います。数多くの経験と自己分析を深めることで、自分が目指すべき道を見つけられるはずです!皆さんもぜひ自分の財産となるものを見つけられる有意義な大学生活を過ごしてください!
「やりたいことが見つかる大学生活」
山田 大晟 さん
青森県立木造高等学校出身/地域みらい学科 2023年3月卒業
勤務先:プライフーズ株式会社

私は現在、経理職として働いております。大変なこともあり、日々勉強の毎日ですが、自ら望んでいた職種であるため、充実した日々を過ごしております。
入学当初は、自分がどんな仕事に就きたいのかが分からず、将来への不安を感じておりました。しかし、地域みらい学科は実社会と触れ合う機会が多くあります。フィールドワークで社会人の方と接したり、学生向けの簿記講座や公務員講座をじゅこうしたりしたことで、自分のやりたいことが明確になりました。
足球比分_足球比分直播-球探体育のキャリアセンターには先輩方が残した就職活動のレポートがあり、企業がどんな人材を求めているかなどの情報を知ることができます。そのおかげで、私は自分の希望と企業のニーズをマッチングさせることができ、第一志望の企業へ就職できました。
就きたい仕事が見つからず、将来に不安を抱えている皆様には、ぜひ足球比分_足球比分直播-球探体育への進学をお勧めいたします。
「たくさんの出会いや経験を大切に」
久保田 愛 さん
東奥義塾高等学校出身/地域みらい学科 2025年3月卒業
勤務先:株式会社青森みちのく銀行

将来は地元に貢献したいという思いから、地域みらい学科に入学しました。2年次から本格的に始まったゼミ活動では、伝統工芸品を通して、マーケティングを研究しました。新たな出会いや発見があり、地元愛が増し、より一層”地域のために”という思いが強くなりました。就職活動では、キャリアセンターの方に何度も相談にのっていただき、手厚いサポートのおかげで、第一志望の企業から内定をいただくことができました。
大学生活では、積極的に講堂することやコミュニケーションを図ることの大切さを学びました。これらは、社会人として働くうえで自分自身を支えてくれるものだと思います。今しかできないことを楽しみながら、たくさんチャレンジし、有意義な大学生活を送ってください!