日本学生支援機構について
経済的理由により修業困難で学業?人物ともに優秀な学生に、一定の金額を貸与す る次のような奨学金制度が設けられています。
(1) 貸与の条件(入学年度により貸与月額が異なります)
ア 第一種 (無利子貸与)
?自宅通学 月額 30,000 円 又は月額 45,000 円
?自宅外通学 月額 30,000 円 又は 月額 51,000 円
イ 第二種 (有利子貸与)
【貸与月額】 希望する奨学金の月額を次の中から選ぶことができます。
3万円?5万円?8万円?10 万円?12 万円
(2) 貸与期間
入学から修業年限の終期(入学から4年間)
(3) 募集期間
年1回、4月(掲示等により出願説明会の開催をお知らせします)
(4) 出願の手続
奨学金貸与を希望する者は、春学期オリエンテーション期間に開催する説明会に 必ず出席し、必要書類等の交付を受け、必要事項を記入したうえ指定された期日ま でに事務局(教務?学生チーム)へ提出してください。
(5) 推 薦
学内選考委員会等において、希望者の中から日本学生支援機構から内示のあった 人数以内で日本学生支援機構へ奨学生の推薦をします。
(6) 採用決定通知
本学より推薦された者について、日本学生支援機構において奨学生が決定されま す。決定通知を受け次第、掲示でお知らせします。
(7) 予約進学者へ
本学入学前に既に奨学生候補者に内定している学生は、入学後、オリエンテーシ ョン期間に奨学金手続き(進学届けの提出等)の説明会を実施しますので、必ず出 席してください。開催日は「入学手続要項」等でお知らせしています。
(8) 高校時に奨学生であった学生へ
「返還のてびき」 に綴り込んである「在学届」を入学後すみやかに、指定期日ま でに事務局(教務?学生チーム)に提出してください。これによって、卒業時まで 返還が猶予されることになります。 ただし、引き続き奨学生として採用され、「進学届」 を提出する学生は「在学届」 を提出する必要はありません。
(9) 継続手続について
第一種及び第二種奨学金貸与者は年1回(12~1月予定)「継続願」を提出しなけ ればなりません。詳しくは掲示により指示しますが、この手続を怠った場合、貸与 中止になりますので十分留意してください。
(10) 緊急?応急採用について
主たる家計支持者の失職、死亡または火災等の家計急変や災害等のため緊急に奨 学金の貸与の必要が生じた場合は、緊急採用と応急採用の制度がありますので、事 務局(教務?学生チーム)に相談してください。
(11) 奨学金の返還について
卒業予定年度の秋(10~11 月予定)に返還説明会を開催します。
その他の奨学金について
このほか、各市町村及び各種団体等で利用できる奨学制度については、本学に案 内のあったものについては、教育?研究棟3階の学生掲示板に掲示します。